public class DateTag extends DateFormatterTagBase
date
タグの実装クラス。
pattern
属性によって指定された形式に従って
日付・時刻をフォーマットする。
DateTag
クラスでは、pattern
属性で指定された
出力形式の文字列を java.text.SimpleDateFormat
クラスの
時刻パターン文字列として解釈し、フォーマットする。
時刻パターン文字列の詳細については、java.text.SimpleDateFormat
クラスのドキュメントを参照のこと。
DateFormatterTagBase
を参照。
DateFormatterTagBase
を参照。
"form0001"
beanの
"field001"
プロパティの値を指定した形式にフォーマット
して出力する。
<t:date name="form0001"
property="field001"
pattern="yyyyy.MMMMM.dd GGG hh:mm aaa" />
=> 1996.July.10 AD 12:08 PM
"formatted"
へセットする。
<t:date id="formatted"
name="form0001"
property="field001"
pattern="yyyyy.MMMMM.dd GGG hh:mm aaa" />
bean
から取り出さずに、
タグの value
属性によって指定する場合。
<t:date value="2002/07/25 04:56:23"
pattern="yyyyy.MMMMM.dd GGG hh:mm aaa" />
コンストラクタと説明 |
---|
DateTag() |
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
protected String |
doFormat(Date date)
pattern 属性で指定された SimpleDateFormat
形式のフォーマットに従って、指定された日付時刻データをフォーマットする。 |
doStartTag, getDefaultDateFormat, getFormat, release, setFilter, setFormat, setId, setIgnore, setName, setPattern, setProperty, setScope, setValue
protected String doFormat(Date date)
pattern
属性で指定された SimpleDateFormat
形式のフォーマットに従って、指定された日付時刻データをフォーマットする。doFormat
クラス内 DateFormatterTagBase
date
- 日付時刻データpattern
属性で指定された出力形式の文字列Copyright © 2015. All Rights Reserved.