目次 > 第2章 Server(Web)版チュートリアル >  2.12 アクセス制御 > 2.12.2 アクセスフィルタの設定

2.12.2 アクセスフィルタの設定

Webアプリケーション設定ファイルに、アクセスフィルタとアクセスコントローラを呼び出す設定を記述する。

手順

本項では以下の作業が必要になる。

(1) Webアプリケーション設定ファイルの編集

  1. “terasoluna-spring-thin-blank\webapps\WEB-INF\web.xml”を開き、以下の箇所にアクセスフィルタの設定と、エラー時の遷移先の設定を追加する。
    ・・・略・・・
    
    <!-- ======================================== フィルタ定義 -->
    
      <!-- アクセス権限チェック -->
      <filter>
        <filter-name>AuthenticationControlFilter</filter-name>
        <filter-class>
          jp.terasoluna.fw.web.thin.AuthenticationControlFilter
        </filter-class>
        <init-param>
          <param-name>controller</param-name>
          <param-value>tutorialAuthenticationController</param-value>
        </init-param>
      </filter>
    
      <filter-mapping>
        <filter-name>AuthenticationControlFilter</filter-name>
        <url-pattern>/*</url-pattern>
      </filter-mapping>
    
      ・・・略・・・
    
     ・・・略・・・
      <!-- エラーページ定義 -->
      <error-page>
        <exception-type>
          jp.terasoluna.fw.web.thin.UnauthenticatedException
        </exception-type>
        <location>/error.jsp</location>
      </error-page>
     ・・・略・・・
    

アクセスフィルタは、Server(Web)版が提供するAuthenticationControlFilterクラスを利用する。<init-param>要素内に、アクセスコントローラクラスの設定を記述する。
また、アクセスコントローラクラスのisAuthenticatedメソッドでfalseを返却すると、AuthenticationControlFilterクラスはUnauthenticatedExceptionをスローする。


次項:2.12.3 動作確認

Copyright (C) 2009 NTT DATA CORPORATION