jp.terasoluna.fw.collector.db
クラス DBCollectorConfig

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.terasoluna.fw.collector.AbstractCollectorConfig
      上位を拡張 jp.terasoluna.fw.collector.db.DBCollectorConfig

public class DBCollectorConfig
extends AbstractCollectorConfig

DBCollector設定項目


フィールドの概要
protected  Object bindParams
          SQLにバインドする値を格納したオブジェクト
protected  DBCollectorPrePostProcess dbCollectorPrePostProcess
          DBCollector前後処理
protected  jp.terasoluna.fw.dao.QueryRowHandleDAO queryRowHandleDAO
          QueryRowHandleDAO
protected  boolean relation1n
          1:Nマッピング使用フラグ(使用時はtrue)
protected  String sqlID
          実行するSQLのID
 
クラス jp.terasoluna.fw.collector.AbstractCollectorConfig から継承されたフィールド
exceptionHandler, executeByConstructor, queueSize, validationErrorHandler, validator
 
コンストラクタの概要
DBCollectorConfig(jp.terasoluna.fw.dao.QueryRowHandleDAO queryRowHandleDAO, String sqlID, Object bindParams)
          コンストラクタ
 
メソッドの概要
 DBCollectorConfig addDbCollectorPrePostProcess(DBCollectorPrePostProcess dbCollectorPrePostProcess)
          DBCollector前後処理を設定する
 DBCollectorConfig addExceptionHandler(CollectorExceptionHandler exceptionHandler)
          CollectorExceptionHandlerを設定する
 DBCollectorConfig addExecuteByConstructor(boolean executeByConstructor)
          コンストラクタで処理を実行するフラグを設定する
 DBCollectorConfig addQueueSize(int queueSize)
          キューサイズを設定する
 DBCollectorConfig addRelation1n(boolean relation1n)
          1:Nマッピング使用フラグを設定する
 DBCollectorConfig addValidationErrorHandler(ValidationErrorHandler validationErrorHandler)
          ValidationErrorHandlerを設定する
 DBCollectorConfig addValidator(org.springframework.validation.Validator validator)
          Validatorを設定する
 Object getBindParams()
          SQLにバインドする値を格納したオブジェクトを取得する。
 DBCollectorPrePostProcess getDbCollectorPrePostProcess()
          DBCollector前後処理を取得する。
 jp.terasoluna.fw.dao.QueryRowHandleDAO getQueryRowHandleDAO()
          QueryRowHandleDAOを取得する。
 String getSqlID()
          実行するSQLのIDを取得する。
 boolean isRelation1n()
          1:Nマッピング使用フラグを取得する。
 void setBindParams(Object bindParams)
          SQLにバインドする値を格納したオブジェクトを設定する。
 void setDbCollectorPrePostProcess(DBCollectorPrePostProcess dbCollectorPrePostProcess)
          DBCollector前後処理を設定する。
 void setQueryRowHandleDAO(jp.terasoluna.fw.dao.QueryRowHandleDAO queryRowHandleDAO)
          QueryRowHandleDAOを設定する。
 void setRelation1n(boolean relation1n)
          1:Nマッピング使用フラグを設定する。
 void setSqlID(String sqlID)
          実行するSQLのIDを設定する。
 
クラス jp.terasoluna.fw.collector.AbstractCollectorConfig から継承されたメソッド
getExceptionHandler, getQueueSize, getValidationErrorHandler, getValidator, isExecuteByConstructor, setExceptionHandler, setExecuteByConstructor, setQueueSize, setValidationErrorHandler, setValidator
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

queryRowHandleDAO

protected jp.terasoluna.fw.dao.QueryRowHandleDAO queryRowHandleDAO
QueryRowHandleDAO


sqlID

protected String sqlID
実行するSQLのID


bindParams

protected Object bindParams
SQLにバインドする値を格納したオブジェクト


relation1n

protected boolean relation1n
1:Nマッピング使用フラグ(使用時はtrue)


dbCollectorPrePostProcess

protected DBCollectorPrePostProcess dbCollectorPrePostProcess
DBCollector前後処理

コンストラクタの詳細

DBCollectorConfig

public DBCollectorConfig(jp.terasoluna.fw.dao.QueryRowHandleDAO queryRowHandleDAO,
                         String sqlID,
                         Object bindParams)
コンストラクタ

パラメータ:
queryRowHandleDAO - QueryRowHandleDAOインスタンス
sqlID - 実行するSQLのID
bindParams - SQLにバインドする値を格納したオブジェクト
メソッドの詳細

addQueueSize

public DBCollectorConfig addQueueSize(int queueSize)
キューサイズを設定する

パラメータ:
queueSize - キューサイズ
戻り値:
DBCollectorConfig

addExceptionHandler

public DBCollectorConfig addExceptionHandler(CollectorExceptionHandler exceptionHandler)
CollectorExceptionHandlerを設定する

パラメータ:
exceptionHandler - CollectorExceptionHandler
戻り値:
DBCollectorConfig

addValidator

public DBCollectorConfig addValidator(org.springframework.validation.Validator validator)
Validatorを設定する

パラメータ:
validator - Validator
戻り値:
DBCollectorConfig

addValidationErrorHandler

public DBCollectorConfig addValidationErrorHandler(ValidationErrorHandler validationErrorHandler)
ValidationErrorHandlerを設定する

パラメータ:
validationErrorHandler - ValidationErrorHandler
戻り値:
DBCollectorConfig

addRelation1n

public DBCollectorConfig addRelation1n(boolean relation1n)
1:Nマッピング使用フラグを設定する

パラメータ:
relation1n - 1:Nマッピング使用フラグ
戻り値:
DBCollectorConfig

addDbCollectorPrePostProcess

public DBCollectorConfig addDbCollectorPrePostProcess(DBCollectorPrePostProcess dbCollectorPrePostProcess)
DBCollector前後処理を設定する

パラメータ:
dbCollectorPrePostProcess - DBCollector前後処理
戻り値:
DBCollectorConfig

addExecuteByConstructor

public DBCollectorConfig addExecuteByConstructor(boolean executeByConstructor)
コンストラクタで処理を実行するフラグを設定する

パラメータ:
executeByConstructor - コンストラクタで処理を実行するフラグ
戻り値:
DBCollectorConfig

getQueryRowHandleDAO

public jp.terasoluna.fw.dao.QueryRowHandleDAO getQueryRowHandleDAO()
QueryRowHandleDAOを取得する。

戻り値:
QueryRowHandleDAO

setQueryRowHandleDAO

public void setQueryRowHandleDAO(jp.terasoluna.fw.dao.QueryRowHandleDAO queryRowHandleDAO)
QueryRowHandleDAOを設定する。

パラメータ:
queryRowHandleDAO - QueryRowHandleDAO

getSqlID

public String getSqlID()
実行するSQLのIDを取得する。

戻り値:
実行するSQLのID

setSqlID

public void setSqlID(String sqlID)
実行するSQLのIDを設定する。

パラメータ:
sqlID - 実行するSQLのID

getBindParams

public Object getBindParams()
SQLにバインドする値を格納したオブジェクトを取得する。

戻り値:
SQLにバインドする値を格納したオブジェクト

setBindParams

public void setBindParams(Object bindParams)
SQLにバインドする値を格納したオブジェクトを設定する。

パラメータ:
bindParams - SQLにバインドする値を格納したオブジェクト

isRelation1n

public boolean isRelation1n()
1:Nマッピング使用フラグを取得する。

戻り値:
1:Nマッピング使用フラグ

setRelation1n

public void setRelation1n(boolean relation1n)
1:Nマッピング使用フラグを設定する。

パラメータ:
relation1n - 1:Nマッピング使用フラグ

getDbCollectorPrePostProcess

public DBCollectorPrePostProcess getDbCollectorPrePostProcess()
DBCollector前後処理を取得する。

戻り値:
DBCollector前処理

setDbCollectorPrePostProcess

public void setDbCollectorPrePostProcess(DBCollectorPrePostProcess dbCollectorPrePostProcess)
DBCollector前後処理を設定する。

パラメータ:
dbCollectorPrePostProcess - DBCollector前後処理


Copyright © 2012. All Rights Reserved.