5.6.2.0 (2013/03/01) [積上げガント見直し] 積上げガントでstackGanttHeader廃止対応で、JavaScript側の対応を行います。 内部的にガントの40番台は日単位のガントとして扱いますので、ganttHeader内でも予約しておきます。 ガントバーの色を数値指定可能にします。iGnatBarのcolorNo属性にて指定して下さい。 "1":"black", "2":"lightblue", "3":"blue", "4":"lightgreen", "5":"green", "6":"orange", "7":"pink" , "8":"red", "9":"brown", "10":"purple", "11":"black2", "12":"yellow", "13":"violet", "14":"navy" , "15":"glay", "16":"darkgreen","17":"teal", "18":"indigo", "19":"chocolate", "20":"slategray", "21":"darkslategray" 又、color属性でsrc:を先頭に付加する事で自由なpngファイルを指定可能にします。(.pngの拡張子不要) そのほか、chocolateをchocorlateスペルミスしていたため修正します。 jsp\common\option\adjustGantTable.css jsp\common\option\adjustGantTable.js jsp\image\W_chocolate.png jsp\GF7217 jsp\GF7216\グラフ画面の開発マニュアル.xls [eventColumn修正] jQueryのval()で入力欄からの値を取得可能ですが、プルダウンではリセット後に取得すると 空文字が帰ってくる不具合、もしくは仕様があるようです。 jQueryのバージョンを変更するのはリスクがあるため、.get(0).valueに変更します。 jsp\common\eventScript#eventColumn( jEvCol, jTag, cid, cname, suffix, writable ) [グラフ表示のfirefox対応] iBarを利用するグラフ表示のfirefox対応を行います。 主なの修正点は以下です。 @独自タグの属性の取得を.xxxではなくgetAttributeに変更 Ajsp中の独自タグ(iBar,iHead)の書き方をのように終了タグ付きに変更。 Btop,leftやwidth,heightの値をセットする際に"px"を付加 Cinline-boxのCSSが誤っていたため修正(default.css) jsp\common\option\adjustBar.js jsp\common\default.css gf\jsp\GF7203 gf\jsp\GF7204 5.6.1.2 (2013/02/22) [entry系見直し] リクエスト変数からのデータを h_rowSel変数なしで登録するコマンドを追加します。 これは、外部のシステムからテーブルモデル形式のデータを追加する一つの方法として 提供します。(command="REQENTRY" リクエスト変数設定) 本来は、外部から連携する場合でも、h_rowSel変数 を登録すればよいのですが、 iPadから連携する場合に、うまくいかないそうなのでこちらで対応します。 hayabusa.taglib.EntryTag#commandExec( final String command ) hayabusa.taglib.EntryTag#setRequestValues( final boolean isAllRow ) hayabusa.taglib.EntryTag#entry() メソッドの互換性の対応 hayabusa.taglib.EntryTag#reqEntry() 新規追加 hayabusa.taglib.ColumnSetTag.java commandにREQENTRYを追加したコメントを記入 [ガント関連修正] daySpan(時刻表示範囲)の開始時刻は、内部で1時間単位に変換されます。8時30分〜は、8時〜になります。 hayabusa.taglib.GanttHeaderTag#setDaySpan( final String val ) ベース時刻方式の対応します。指定の時刻に線を引くイメージで使います。 ベース時刻(baseTimes)は、HHmm形式、または、yyyyMMddHHmm形式で指定した箇所に、線を引きます。 例えば、検索した時刻を指定すると、現在時刻の箇所を示す線になります。 また、業務自体の開始時刻や終了時刻の箇所を表すことも可能です。 baseTimeStyle は、このベース時刻のスタイルを決めます。 初期値は、top:25px;background-color:transparent;border-left:2px dashed red; です。 hayabusa.taglib.GanttHeaderTag#release2() hayabusa.taglib.GanttHeaderTag#makeHeaderData() hayabusa.taglib.GanttHeaderTag#setBaseTimes( final String times ) hayabusa.taglib.GanttHeaderTag#setBaseTimeStyle( final String style ) hayabusa.taglib.GanttHeaderTag#hm2int( final String hhmm ) 日付、秒、null 対応 hayabusa.taglib.GanttHeaderTag#ym2int( final String yy,final String mm ) 廃止 hayabusa.taglib.GanttHeaderTag#makeZoomTime( final int hourOfPixcel,final int step,final boolean useTani ) ym2int 廃止 ⇒ hm2int に変更 useMultiClm パラメータを設定すると、ガントヘッダーにおいて、2段組を使用するかどうかを、 指定できます。時間ヘッダーの上段に日付を、下段の時間軸の(h)の削除を行います。 日付は、表示開始時刻の上と、それの6時間ごとに表示します。 初期値は、システムリソースの USE_GANTTHEADER_MULTIPLE_COLUMN で指定します。 hayabusa.taglib.GanttHeaderTag#setUseMultiClm( final String multiClm) hybstaglib.tld baseTimes,baseTimeStyle,useMultiClm 属性追加 StackHeaderTag.java を廃止します。(GanttHeaderTagに統合) 当面は、物理削除しませんが、導入時期が早かったので既存JSPを修正後、 即削除しておきたいと思います。 hayabusa.taglib.StackHeaderTag.java [JSPソース自動作成関連] 指定されたファイル名(パスを含む)から、パスも拡張子もないファイル名を取り出します。 AbstractJspCreate で対象ファイルをピックアップするのに使われます。 fukurou.util.FileUtil#getBaseName( final String filename ) 文字列表現の方法見直し。 fukurou.xml.OGAttributes#setVal( final String key , final String val ) 新規追加 fukurou.xml.OGAttributes#getText( final String attTab ) fukurou.xml.OGAttributes#toString() XML処理の見直し fukurou.xml.OGElement#OGElement( final String qName , final OGAttributes attri ) 廃止 fukurou.xml.OGElement#OGElement( final String qName , final Attributes atts ) fukurou.xml.OGElement#setOGAttributes( final OGAttributes attri ) fukurou.xml.OGElement#getVal( final String key ) fukurou.xml.OGElement#getPara( final int cnt ) fukurou.xml.OGElement#getText( final int cnt ) fukurou.xml.OGElement#toString() 廃止 fukurou.xml.OGNode#OGNode( final String txt ) ファイル名から、処理対象かどうかを判断する方法を、複数のファイル名を カンマ区切り文字で与えられるように変更 hayabusa.develop.AbstractJspCreate#isExecute( final String name ) 文字列連結から、XML処理するように変更 plugin.develop.JspCreate_COLUMN.jsva plugin.develop.JspCreate_COMMENT.jsva plugin.develop.JspCreate_TABLE_UPDATE#init( final Map> master ) plugin.develop.JspCreate_VIEW#init( final Map> master ) [クライアントガントのリンク機能改善] adjustGantTable.jsを利用したガントのリンク機能を改善します。 これまでもhref,targetを指定する事でリンクは張ることができましたが、msg部分のみでした。 バー本体にもリンクを設定できるようにbarLink属性を追加します。 iGantBar.barLinkがtrueの場合にmsgと共にバー本体にもリンクを追加します。 なお、hrefをviewLinkを利用して記述する場合はlinkタグのhrefOnlyを利用にして、 iGantBarのhref属性に[xxx]で記述して下さい。 又、hrefについての記述がマニュアルになかったため追記します。 jsp\common\option\adjustGantTable.js gf\jsp\GF7216\グラフ画面の開発マニュアル.xls [クライアントガントのガントマーカー仕様変更] adjustGantTable.jsを利用したガントのマーカー表示仕様を変更します。 マーカーがガントの表示範囲外だった場合に表示しないようにします。 これまでは開始日以前の場合は開始日に、終了日以降は終了日に表示していました。 又、FG7216の検索条件のズームを必須としておきます。 jsp\common\option\adjustGantTable.js gf\jsp\GF7216 [内部積上げガントの機能改善] テーブル出力時にtdの終了タグが無かった不具合の修正及び新規属性の追加です。 ViewStackParamに各行で利用するための能力値情報を設定できるようにします。 capacityColumn属性でテーブルモデルのカラム名を設定します。 設定しない場合は「1」が能力値として利用されます。 hayabusa.html.ViewStackTableParam#CAP_COLUMN_KEY,CAP_COLUMN_VALUE hayabusa.taglib.ViewStackparamTag#setCapacityColumn( final String capColumn ) plugin.view.ViewForm_HTMLStackedGanttTable#create( final int sttNo, final int pgSize ) plugin.view.ViewForm_HTMLStackedGanttTable#clear() plugin.view.ViewForm_HTMLStackedGanttTable#paramInit() plugin.view.ViewForm_HTMLStackedGanttTable#makeBodyTable(int row, int stackRow, int bgClrCnt, int blc, double[] costAry, String cap) hybs-taglib.tld gf\jsp\GF7218 5.6.1.1 (2013/02/08) [HybsDateUtil 修正] 桁数チェック導入。6桁以下だとエラーにする。 fukurou.util.HybsDateUtil#parseDate( final String value , final int size ) getDateFormat( String ,String ,String ) の第三引数 BBに関する処理を、分離します。 fukurou.util.HybsDateUtil#calendarCalc( final Calendar now,final String prmB ) [DataCheckTag 修正] DataCheckTagで、エラーメッセージのパラメータの自動作成処理で、 select ・・・ from ・・・ where ・・・ のFROMとWHEREの間の文字列を 切り出して、ラベルリソースで表示している箇所で、切り出し位置に、 FROM 文字列も含まれていたため、それ以降を切り出すように修正します。 これにより、ラベルリソースに、テーブルIDを登録しておけば、 自動的にエラー時のテーブル名が取得できます。 hayabusa.taglib.DataCheckTag#checkParam() [ViewForm_ImageTimeBar 修正] 初期値の色を、ローカル変数から、static final で定義された色を使用するように変更。 また、最後の出力を、データが存在しない場合は、ひとつ前が継続されるとしていたが、 初期値の色を使用するように変更。継続したい場合は、範囲以上のデータを与える事。 これは、useLastData 属性で指定できるようにし、初期値は互換性を取って、true とします。 plugin.view.ViewForm_ImageTimeBar#create( final int startNo, final int pageSize ) hayabusa.taglib.ViewTimeBarParamTag#setUseLastData( final String useLastData ) hybstaglib.tld useLastData 属性追加 [Selection_XXX 追加] 新しいセレクションとして、SEQNO と、YMD と、HM を追加します。 Selection_NUM 整数値の連番のプルダウンを作成します。パラメータで、開始、終了、ステップを指定します。 Selection_YMD 日付の連番のプルダウンを作成します。パラメータで、開始、終了、ステップ、フォーマット、titleフォーマット を指定します。 Selection_HM 時分の連番のプルダウンを作成します。パラメータで、開始、終了、ステップ、開始前設定値、終了後設定値 を指定します。 hayabusa.db.Selection_NUM.java hayabusa.db.Selection_YMD.java hayabusa.db.Selection_HM.java plugin.column.Editor_NUMMENU.java plugin.column.Editor_YMDMENU.java plugin.column.Editor_HMMENU.java Editor_MENU を、NUMMENU、YMDMENU、HMMENU のスーパークラスとして使用するに当たり、 Selection オブジェクトの初期化で、null エラーになるので、「とりあえず」処理します。 最終的には、SelectionFactory.java で制御する必要があると思います。 plugin.column.Editor_MENU#Editor_MENU( final DBColumn clm ) hayabusa.db.DBColumn#getSelection() エンジンリソース EDITOR に、NUMMENU、YMDMENU、HMMENU の追加 RENDERERは、それぞれ、LABEL、YMD、HM がそのまま使えるので、新規は不要。 コード.xls サンプル画面 修正 jsp/GF6010/query.jsp