0.41.0.
全体
- Boost 1.35(SVN)対応 (Boost 1.34.0以前の対応は終了)
- Microsoft Visual C++ 9.0 (Express版を含む)に対応
- Boost.Build Version 1の対応を終了
- Hamigaki.Systemライブラリを追加
- jam2bbk、releaseツールを追加
- libogg、libvorbis、libpng用のプロジェクトを追加
- ビルド済みBoostライブラリとのリンクに失敗する問題を修正
- ドキュメントの細かい修正
Hamigaki.Archivers
- GNU tar互換形式でパス名が正しく保存されない問題を修正
- zip_file_sourceでbzip2_decompressorを多重close()をしないように修正
Hamigaki.Coroutine
- SjLj例外の環境での例外フレームのメモリリークを修正
- コルーチンを一度も呼ばずにexit()した場合にクラッシュする問題を修正
- コルーチン内で別のコルーチンをexit()させた場合にクラッシュする問題を修正
- exit_exceptionをstd::exceptionから派生しないように変更
- ドキュメントにチュートリアルを追加
Hamigaki.Process
- launch_detached()関数を追加
- child::terminate()の動作がドキュメントと異なっていた問題を修正
0.40.1.
全体
- Mac OS X 10.4に対応
- Boost 1.35(CVS)に対応
- 環境変数DXSDK_DIRが定義されていない場合にビルドに失敗する問題を修正
- ビルド済みのboost_bzip2とboost_zlibに対応
- ドキュメントの細かい修正
Hamigaki.Audio
- vorbis_file_sourceのデストラクタにおける多重クローズを修正
- サンプルfalcom_playにエピローグパートを再生しないオプションを追加
Hamigaki.Iostreams
- binary_write()でエンディアンの指定が無視される問題を修正