![]() |
Programming Guide |
WideStudio Index 目次 |
WideStudio プログラミング・ガイド
第1章 イベントプロシージャ編
- 1.1 オブジェクトにアクセスするには
- 1.2 オブジェクトのプロパティ値を取得/設定するには
- 1.3 特定のオブジェクトクラスのポインタを取得するには
- 1.4 特定のオブジェクトクラスのメソッドを実行するには
- 1.5 親オブジェクトを取得するには
- 1.6 オブジェクトに配置されている子オブジェクトを取得するには
- 1.7 オブジェクトに貼られているイベントプロシージャを実行するには
- 1.8 オブジェクトの描画制御を行うには
- 1.9 オブジェクトの表示位置を移動するには
- 1.10 オブジェクトの生成/破棄を行うには
- 1.11 タイマを利用するには
- 1.12 グローバルキーフックを利用するには
- 1.13 インプットフィールドでキー入力を選別するには
- 1.14 オブジェクトに新たなイベントプロシージャを設定するには
- 1.15 配列化したオブジェクトにアクセスするには
- 1.16 EXIT トリガによる終了イベントプロシージャでダイアログを表示するには
- 1.17 マウスのボタンを判定するには
第2章 オブジェクト編
- 2.1 サンプルイベントプロシージャ・ラベル編
- 2.2 サンプルイベントプロシージャ・インプットフィールド編
- 2.3 アンカーによる自動サイズ調整
- 2.4 プルダウンメニューとメニューエリア
- 2.5 リスト
- 2.6 詳細リスト
- 2.7 ツリーリスト
- 2.8 ユーザダイアログ
- 2.9 ファイル選択ダイアログ
- 2.10 スクロールドフォーム
- 2.11 セパレーテッドフォーム
- 2.12 ドローイングエリア
- 2.13 インデックスドフォーム
- 2.14 バルーンヘルプ
- 2.15 タイマー
- 2.16 ウィザードダイアログ
- 2.17 オフセット指定による描画制御
- 2.18 メモリーデバイスを利用したイメージの作成と表示
- 2.19 TCP/IP を使ったネットワーク通信
- 2.20 データーベースクラスを利用したデータベースアクセス
- 2.21 スレッド
- 2.22 ロースレッド/セマフォ/ミューテックス
- 2.23 スレッドクラスとワーキングダイアログによる長時間の処理の実行
第3章 クラス編
第4章 オンラインストア編
第5章 リモートインスタンス編
第6章 サンプルプログラム編
Copyright(C) WideStudio Development Team, 1999-2004 | Last modified: May 25, 2004 |