jp.go.ipa.jgcl
クラス JgclParameterSectionOnCurve2D

java.lang.Object
  |
  +--jp.go.ipa.jgcl.JgclParameterSectionOnCurve2D
すべての実装インタフェース:
JgclParameterRangeOnCurve2D

public class JgclParameterSectionOnCurve2D
extends java.lang.Object
implements JgclParameterRangeOnCurve2D

2次元 : あるパラメトリック曲線上のあるパラメータ区間を表すクラス。

このクラスのインスタンスは、 ある曲線と その上のパラメータ区間 を保持する。

バージョン:
$Revision: 1.5 $, $Date: 2000/04/26 09:39:14 $
作成者:
Information-technology Promotion Agency, Japan

コンストラクタの概要
JgclParameterSectionOnCurve2D(JgclParametricCurve2D curve, double start, double inc, boolean doCheck)
          曲線とその上のパラメータ区間を与えてオブジェクトを構築する。
 
メソッドの概要
 JgclParametricCurve2D curve()
          この区間の対象となっている曲線を返す。
 double end()
          このパラメータ区間の終了値を返す。
 double increase()
          このパラメータ区間の増分値を返す。
 boolean isPoint()
          このパラメータ区間が「点」か否かを返す。
 boolean isSection()
          このパラメータ区間が「区間」か否かを返す。
 double start()
          このパラメータ区間の開始値を返す。
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

JgclParameterSectionOnCurve2D

public JgclParameterSectionOnCurve2D(JgclParametricCurve2D curve,
                                     double start,
                                     double inc,
                                     boolean doCheck)
曲線とその上のパラメータ区間を与えてオブジェクトを構築する。

doCheck の値は参照されない。

パラメータ:
curve - 曲線
start - 曲線上のパラメータ区間の開始値
inc - 曲線上のパラメータ区間の増分値
doCheck - 引数をチェックするかどうか
メソッドの詳細

curve

public JgclParametricCurve2D curve()
この区間の対象となっている曲線を返す。
戻り値:
曲線

start

public double start()
このパラメータ区間の開始値を返す。
戻り値:
パラメータ区間の開始値

end

public double end()
このパラメータ区間の終了値を返す。
戻り値:
パラメータ区間の終了値

increase

public double increase()
このパラメータ区間の増分値を返す。
戻り値:
パラメータ区間の増分値

isPoint

public boolean isPoint()
このパラメータ区間が「点」か否かを返す。
定義:
インタフェース JgclParameterRangeOnCurve2D 内の isPoint
戻り値:
常に false

isSection

public boolean isSection()
このパラメータ区間が「区間」か否かを返す。
定義:
インタフェース JgclParameterRangeOnCurve2D 内の isSection
戻り値:
常に true