|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 内部クラス | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Object | +--jp.go.ipa.jgcl.JgclSurfaceDerivative | +--jp.go.ipa.jgcl.JgclSurfaceDerivative3D
3次元 : 曲面の導関数値を表すクラス。
このクラスのインスタンスは、 ある曲面 P のあるパラメータ値 (u, v) における 曲面上の点 P(u, v) の値 (零次導関数値) d0、 U/V それぞれの方向の一次偏導関数の値 du/dv、 U/V それぞれの方向の二次偏導関数の値 duu/dvv、 UV 方向の一次混合偏導関数の値 duv を保持する。
コンストラクタの概要 | |
JgclSurfaceDerivative3D(JgclPoint3D d0,
JgclVector3D du,
JgclVector3D dv,
JgclVector3D duu,
JgclVector3D duv,
JgclVector3D dvv)
各偏導関数の値を与えてオブジェクトを構築する |
メソッドの概要 | |
JgclPoint3D |
d0()
この導関数値オブジェクトの曲面上の点 (零次導関数値) を返す。 |
JgclVector3D |
du()
この導関数値オブジェクトの U 方向の一次偏導関数値を返す。 |
JgclVector3D |
duu()
この導関数値オブジェクトの U 方向の二次偏導関数値を返す。 |
JgclVector3D |
duv()
この導関数値オブジェクトの UV 方向の一次混合偏導関数値を返す。 |
JgclVector3D |
dv()
この導関数値オブジェクトの V 方向の一次偏導関数値を返す。 |
JgclVector3D |
dvv()
この導関数値オブジェクトの V 方向の二次偏導関数値を返す。 |
JgclSurfaceCurvature3D |
principalCurvature()
この導関数値オブジェクトの主曲率を返す。 |
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
public JgclSurfaceDerivative3D(JgclPoint3D d0, JgclVector3D du, JgclVector3D dv, JgclVector3D duu, JgclVector3D duv, JgclVector3D dvv)
d0
- 曲面上の点 (零次導関数値)du
- U 方向の一次偏導関数値dv
- V 方向の一次偏導関数値duu
- U 方向の二次偏導関数値duv
- UV 方向の一次混合偏導関数値dvv
- V 方向の二次偏導関数値メソッドの詳細 |
public JgclPoint3D d0()
public JgclVector3D du()
public JgclVector3D dv()
public JgclVector3D duu()
public JgclVector3D duv()
public JgclVector3D dvv()
public JgclSurfaceCurvature3D principalCurvature()
|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 内部クラス | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |