ジョイントインターフェース
More...
#include <IJoint.h>
タイプ列挙定数
| Enumerator |
|---|
| POINT |
ポイント
|
| HINGE |
ヒンジ
|
| BALL |
ボール
|
| SLIDER |
スライダー
|
| DOF |
DOF.
|
| virtual Mix::Dynamics::IJoint::~IJoint |
( |
void |
| ) |
|
|
inlinevirtual |
| virtual Boolean Mix::Dynamics::IJoint::IsInWorld |
( |
void |
| ) |
const |
|
pure virtual |
ワールドに配置されているかどうかを確認します
- Returns
- 配置されている場合は True を返します
| virtual Boolean Mix::Dynamics::IJoint::IsEnabled |
( |
void |
| ) |
const |
|
pure virtual |
接続が有効かどうかを確認します
- Returns
- 有効な場合は True を返します
| virtual void Mix::Dynamics::IJoint::SetEnabled |
( |
Boolean |
state | ) |
|
|
pure virtual |
接続を有効にするかどうかを設定します
- Parameters
-
| virtual Float32 Mix::Dynamics::IJoint::GetBreakingImpulseThreshold |
( |
void |
| ) |
const |
|
pure virtual |
接続が解除される力を取得します
- Returns
- 解除される力を返します
| virtual void Mix::Dynamics::IJoint::SetBreakingImpulseThreshold |
( |
Float32 |
threshold | ) |
|
|
pure virtual |
接続を解除する力を設定します
- Parameters
-
| [in] | threshold | 解除される力( 単位はニュートン ) |
- Note
- 重力よりも大きい値を設定する必要があります
| virtual Boolean Mix::Dynamics::IJoint::IsSingle |
( |
void |
| ) |
const |
|
pure virtual |
シングルかどうかを取得します
- Returns
- シングルの場合は True を返します
- Note
- シングルとは、リジッドボディAのみ指定されていてで、リジッドボディBが指定されていない場合のことを言います
リジッドボディAを取得します
- Parameters
-
- Note
- 取得したリジッドボディは、参照カウンタを +1 します
リジッドボディBを取得します
- Parameters
-
- Note
- 取得したリジッドボディは、参照カウンタを +1 します
| virtual const Mix::Vector3& Mix::Dynamics::IJoint::GetPivotA |
( |
void |
| ) |
const |
|
pure virtual |
リジッドボディAのピボットを取得します
- Returns
- ピボットを表す Mix::Vectro3 クラスを返します
| virtual void Mix::Dynamics::IJoint::SetPivotA |
( |
const Mix::Vector3 & |
pivot | ) |
|
|
pure virtual |
リジッドボディAのピボットを設定します
- Parameters
-
| [in] | pivot | ピボットを表す Mix::Vectro3 クラス |
| virtual const Mix::Vector3& Mix::Dynamics::IJoint::GetPivotB |
( |
void |
| ) |
const |
|
pure virtual |
リジッドボディBのピボットを取得します
- Returns
- ピボットを表す Mix::Vectro3 クラスを返します
| virtual void Mix::Dynamics::IJoint::SetPivotB |
( |
const Mix::Vector3 & |
pivot | ) |
|
|
pure virtual |
リジッドボディBのピボットを設定します
- Parameters
-
| [in] | pivot | ピボットを表す Mix::Vectro3 クラス |
| virtual UInt32 Mix::Dynamics::IJoint::Debug_GetDrawFlags |
( |
void |
| ) |
const |
|
pure virtual |
| virtual void Mix::Dynamics::IJoint::Debug_SetDrawFlags |
( |
UInt32 |
flags | ) |
|
|
pure virtual |
デバッグ : 描画フラグを設定します
- Parameters
-
| virtual Float32 Mix::Dynamics::IJoint::Debug_GetDrawFrameMinSize |
( |
void |
| ) |
const |
|
pure virtual |
デバッグ : フレームを描画する際の最小サイズを取得します
- Returns
- フレームを描画する際の最小サイズを返します
| virtual void Mix::Dynamics::IJoint::Debug_SetDrawFrameMinSize |
( |
Float32 |
minSize | ) |
|
|
pure virtual |
デバッグ : フレームを描画する際の最小サイズを設定します
- Parameters
-
| [in] | minSize | フレームを描画する際の最小サイズ( 0.0f以上 ) |
| virtual Float32 Mix::Dynamics::IJoint::Debug_GetDrawLimitScaling |
( |
void |
| ) |
const |
|
pure virtual |
デバッグ : リミットを描画する際のを取得します
- Returns
- リミットを描画する際のスケールを返します
| virtual void Mix::Dynamics::IJoint::Debug_SetDrawLimitScaling |
( |
Float32 |
scaling | ) |
|
|
pure virtual |
デバッグ : リミットを描画する際のスケールを設定します
- Parameters
-
| [in] | scaling | リミットを描画する際のスケール( 0.0f以上 ) |
The documentation for this class was generated from the following file: