|
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||
java.lang.Objectts.query.QueryExecution
public abstract class QueryExecution
クエリ処理の中の一回の照会又は更新の実行を表すクラスの抽象クラス。
一回のクエリ処理の中で、異なる接続先に対する複数の照会や更新を実行することが
できるが、このクラスはその一つ一つの照会/更新の実行に対応している。
どの照会/更新処理を実行するかは、クエリの実行設定を保持するQueryExecutionConfigオブジェクトから取得する。
| 入れ子のクラスの概要 |
|---|
| インタフェース ts.query.IQueryExecution から継承された入れ子のクラス/インタフェース |
|---|
IQueryExecution.Error |
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
QueryExecution(QueryExecutionConfig config)
実行設定オブジェクトを引数にとるコンストラクタ。 |
|
QueryExecution(QueryExecutionConfig config,
IQueryConnection conn)
実行設定オブジェクトと IQueryConnectionオブジェクトを引数にとる
コンストラクタ。 |
|
| メソッドの概要 | ||
|---|---|---|
protected int |
calcLimitFetchCount()
取得データ件数の制限値を算出する。 |
|
protected long |
calcLimitTimeMillis(long beginTimeMillis)
終了時刻の制限値を算出する。 |
|
protected void |
checkFetchCount(QueryExecutionContent content,
int count)
取得データ件数オーバーの判定を行う。 |
|
protected void |
checkTimeout(QueryExecutionContent content)
タイムアウトの判定を行う。 |
|
protected QueryExecutionContent |
createContent()
実行内容オブジェクトを作成する。 |
|
protected void |
disposeContent(QueryExecutionContent content,
QueryResult result)
実行内容オブジェクトの後始末をする。 |
|
IQueryResult |
execute(java.util.Map<java.lang.String,java.lang.Object> inputMap)
このオブジェクトが表す照会又は更新処理を実行する。 |
|
void |
execute(java.util.Map<java.lang.String,java.lang.Object> inputMap,
IQueryResult result)
このオブジェクトが表す照会又は更新処理を実行する。 |
|
protected abstract void |
executeContent(QueryExecutionContent content)
実行内容オブジェクトの内容を実行する。 |
|
protected QueryExecutionConfig |
getConfig()
実行設定オブジェクトを取得する。 |
|
java.lang.String |
getExecutionId()
実行IDを取得する。 |
|
protected
|
getQueryConnection()
IQueryConnectionオブジェクトを取得する。 |
|
protected ts.util.table.Table<java.lang.String,java.io.Serializable> |
newResultTable(QueryExecutionContent content)
結果データを格納するテーブルを作成する。 |
|
protected abstract void |
prepareContent(QueryExecutionContent content,
java.util.Map<java.lang.String,java.lang.Object> inputMap)
実行内容オブジェクトの準備処理を実行する。 |
|
protected void |
prepareResultTable(QueryExecutionContent content)
実行内容オブジェクトに結果データ・テーブルを設定する。 |
|
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public QueryExecution(QueryExecutionConfig config)
throws ts.util.ReasonedException,
ts.util.ReasonedRuntimeException
IQueryConnectionオブジェクトは、
実行設定オブジェクトが保持する接続元IDを使って作成される。
config - QueryExecutionConfigオブジェクト。
ts.util.ReasonedException - このオブジェクトで使用するIQueryConnectionオブジェクトの作成に失敗した場合。
ts.util.ReasonedRuntimeException - このオブジェクトが使用する接続設定が不正
だった場合。
java.lang.AssertionError - 引数がヌルの場合。
public QueryExecution(QueryExecutionConfig config,
IQueryConnection conn)
IQueryConnectionオブジェクトを引数にとる
コンストラクタ。
config - QueryExecutionConfigオブジェクト。conn - IQueryConnectionオブジェクト。
java.lang.AssertionError - 引数がヌルの場合。| メソッドの詳細 |
|---|
protected QueryExecutionConfig getConfig()
protected <T extends IQueryConnection> T getQueryConnection()
IQueryConnectionオブジェクトを取得する。
IQueryConnectionオブジェクト。public java.lang.String getExecutionId()
IQueryExecution 内の getExecutionId
public IQueryResult execute(java.util.Map<java.lang.String,java.lang.Object> inputMap)
throws ts.util.ReasonedException,
ts.util.ReasonedRuntimeException
QueryResultオブジェクトに格納して返す。
IQueryExecution 内の executeinputMap - 入力パラメータ・マップ。
QueryResultオブジェクト。
ts.util.ReasonedException - このオブジェクトが表す処理の実行に失敗した場合。
ts.util.ReasonedRuntimeException - 実行設定等が不正だった場合。
public void execute(java.util.Map<java.lang.String,java.lang.Object> inputMap,
IQueryResult result)
throws ts.util.ReasonedException,
ts.util.ReasonedRuntimeException
QueryResultオブジェクトに格納される。
IQueryExecution 内の executeinputMap - 入力パラメータ・マップ。result - クエリの実行結果を格納したQueryResultオブジェクト。
ts.util.ReasonedException - このオブジェクトが表す処理の実行に失敗した場合。
ts.util.ReasonedRuntimeException - 実行設定等が不正だった場合。protected long calcLimitTimeMillis(long beginTimeMillis)
beginTimeMillis - 開始時刻 [msec]。
protected int calcLimitFetchCount()
protected void checkTimeout(QueryExecutionContent content)
throws ts.util.ReasonedException
content - 実行内容オブジェクト。
ts.util.ReasonedException - タイムアウトの場合。
protected void checkFetchCount(QueryExecutionContent content,
int count)
throws ts.util.ReasonedException
content - 実行内容オブジェクト。count - 実際の取得データ件数。
ts.util.ReasonedException - 取得件数オーバーの場合。protected QueryExecutionContent createContent()
protected void prepareResultTable(QueryExecutionContent content)
content - 実行内容オブジェクト。protected ts.util.table.Table<java.lang.String,java.io.Serializable> newResultTable(QueryExecutionContent content)
protected abstract void prepareContent(QueryExecutionContent content,
java.util.Map<java.lang.String,java.lang.Object> inputMap)
throws ts.util.ReasonedException,
ts.util.ReasonedRuntimeException
prepareResultTable(QueryExecutionContent)メソッドによって行われるので、
このメソッドで実行結果テーブルの設定を行う必要はない。
content - 実行内容オブジェクト。inputMap - 入力パラメータ・マップ。
ts.util.ReasonedException - 準備処理に失敗した場合。
ts.util.ReasonedRuntimeException - 実行設定等が不正だった場合。
protected abstract void executeContent(QueryExecutionContent content)
throws ts.util.ReasonedException,
ts.util.ReasonedRuntimeException
content - 実行内容オブジェクト。
ts.util.ReasonedException - 実行内容オブジェクトの内容の実行に失敗した場合。
ts.util.ReasonedRuntimeException - 実行設定等が不正だった場合。
protected void disposeContent(QueryExecutionContent content,
QueryResult result)
executeContent(QueryExecutionContent)メソッドが
実行された後に呼び出される。
executeContent(QueryExecutionContent)メソッドの実行途中で例外が
発生した場合も、このメソッドは呼ばれる。
content - 実行内容オブジェクト。result - 実行結果オブジェクト。
|
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||