|
||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjp.nyatla.nyar4psg.NyARPsgBaseClass
jp.nyatla.nyar4psg.SingleMarkerBaseClass
jp.nyatla.nyar4psg.NyARBoard
public class NyARBoard
このクラスは、マーカを1枚の板に見立てて、そこを中心にした座標系を計算します。 PImageから1個のARマーカを検出します。 * 同時検出可能なマーカは1種類、1個です。
NyARBoardは、2つの外部設定ファイル"マーカファイル"と"カメラパラメータ"ファイルを必要とします。 これらはARToolKitのものと互換性があります。 これらはスケッチのdataディレクトリ以下に配置をして下さい。(exampleを見てください。)
フィールドの概要 | |
---|---|
double |
cfThreshold
マーカの座標変換を行う閾値です。 |
double |
confidence
[read only]検出したマーカの一致度です。 |
int |
gsThreshold
マーカ検出時のグレースケール閾値を指定します。 |
int |
lostCount
[read only]連続でマーカを見失った回数。 |
int |
lostDelay
この値は、マーカ消失時の遅延数を設定します。 |
クラス jp.nyatla.nyar4psg.SingleMarkerBaseClass から継承されたフィールド |
---|
angle, pos2d, projection, trans, transmat |
クラス jp.nyatla.nyar4psg.NyARPsgBaseClass から継承されたフィールド |
---|
_ar_param, _config, _frustum, _preader, _ps_projection, _ref_papplet, _src_raster, VERSION |
コンストラクタの概要 | |
---|---|
NyARBoard(PApplet parent,
int i_width,
int i_height,
String i_cparam,
String i_patt,
int i_patt_width)
この関数はコンストラクタです。 |
|
NyARBoard(PApplet parent,
int i_width,
int i_height,
String i_cparam,
String i_patt,
int i_patt_width,
NyAR4PsgConfig i_config)
この関数はコンストラクタです。 |
メソッドの概要 | |
---|---|
boolean |
detect(PImage i_image)
i_imageから最も一致度の高いマーカを検出し、cfThreshold以上の一致度であれば、 pos2d,angle,trans,confidence,transmatのプロパティを更新します。 |
クラス jp.nyatla.nyar4psg.SingleMarkerBaseClass から継承されたメソッド |
---|
beginTransform, beginTransform, endTransform, getMarkerMatrix, getMarkerVertex2D, initInstance, pickupMarkerImage, pickupRectMarkerImage, screen2MarkerCoordSystem, updateTransmat |
クラス jp.nyatla.nyar4psg.NyARPsgBaseClass から継承されたメソッド |
---|
matResult2GLArray, matResult2PMatrix3D, pickupMarkerImage, PMatrix2GLProjection, PMatrix2GLProjection, screen2MarkerCoordSystem, setARPerspective, setPerspective |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
フィールドの詳細 |
---|
public int lostDelay
public int lostCount
public double cfThreshold
public double confidence
public int gsThreshold
コンストラクタの詳細 |
---|
public NyARBoard(PApplet parent, int i_width, int i_height, String i_cparam, String i_patt, int i_patt_width, NyAR4PsgConfig i_config)
parent
- processingのPApplet
インスタンスをしていします。i_width
- detect()に渡す入力画像の幅を指定します。i_htight
- detectに渡す入力画像の高さを指定します。i_cparam
- ARToolKitのパラメータファイル名を指定します。パラメータファイルはdataディレクトリにおいて下さい。i_patt
- マーカのパターンファイル名を指定します。パターンファイルは、dataディレクトリにおいて下さい。
マーカの解像度は、16x16である必要があります。i_patt_width
- マーカのサイズを指定します。単位はmmです。i_config
- コンフィギュレーションオブジェクトを指定します。public NyARBoard(PApplet parent, int i_width, int i_height, String i_cparam, String i_patt, int i_patt_width)
NyAR4PsgConfig.CONFIG_DEFAULT
を設定するコンストラクタと同一です。
parent
- NyARBoard#NyARBoard(PApplet, int, int, String, String, NyAR4PsgConfig)
を参照してください。i_width
- NyARBoard#NyARBoard(PApplet, int, int, String, String, NyAR4PsgConfig)
を参照してください。i_height
- NyARBoard#NyARBoard(PApplet, int, int, String, String, NyAR4PsgConfig)
を参照してください。i_cparam
- NyARBoard#NyARBoard(PApplet, int, int, String, String, NyAR4PsgConfig)
を参照してください。i_patt
- NyARBoard#NyARBoard(PApplet, int, int, String, String, NyAR4PsgConfig)
を参照してください。i_patt_width
- NyARBoard#NyARBoard(PApplet, int, int, String, String, NyAR4PsgConfig)
を参照してください。メソッドの詳細 |
---|
public boolean detect(PImage i_image)
i_image
- 検出する画像を指定します。この画像は、入力画像に設定した値と同じでなければなりません。
|
||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |