銀天ライブラリ ~ Ginten C++ Libraries

Version 1.0.0   ( under construction )
Sorry, English documents are not available yet.

挨拶

銀天ライブラリ ( Ginten C++ Libraries ) は、「なくてもいいけど、あると少し嬉しい」をモットーに開発されている、オープンソースのC++ライブラリです。

主に STLBoost と共に用いることで、それらのライブラリの使い勝手を僅かに改善し、よりストレスの少ないC++コーディングを可能にすることを目的としています。

また、日本人プログラマのために、日本語による豊富なコメントおよびドキュメントを整備したC++ライブラリを提供することで、日本人には少し敷居の高い STL や Boost に親しむ切っ掛けとして、また これら英語で書かれたライブラリを読む際の足がかりとして、このライブラリが活用されることを願っています。

このライブラリは zlib/libpng ライセンス で提供されています。あらゆるユーザは、商用・非商用などの目的を問わず、各々の責任により当ライブラリを(自由に改変しつつ)使用できます。詳しくは LICENSE をご覧ください。

現在、銀天ライブラリは、個人サイト 銀天研究所 内の 銀天随筆集 において開発されています。最新情報を得たい場合や何か意見がある場合には、そちらまでアクセスをお願いします。

導入法

銀天ライブラリは今のところ、ヘッダファイルのみで構成されたライブラリです。ダウンロードしたディレクトリにインクルードパスを通すだけで、簡単にインストールを行えます。

詳しくは getting_started.html を参照して下さい。

ドキュメント

ライブラリ一覧 のページから、銀天ライブラリを構成する各ライブラリのドキュメントを見ることができます。

公式ページ

当ライブラリの最新情報を得たい場合には、 公式ページ までアクセス下さい。

開発用リポジトリは git://git.sourceforge.jp/gitroot/gintenlib/gintenlib.git から取得することができます。

困ったことがあれば

まず FAQ ページを御覧下さい。

解決しない場合は、 公式ページフォーラム までお問い合わせ頂くか、作者に直接 コンタクトを取る かして下さい。

困ったことがなければ

あなたのプログラミングライフにお役立て下さい。

Copyright (C) 2010 SubaruG, http://ginten.sakura.ne.jp/