public class Formatter
extends java.lang.Object
[PN],[OYA] などの [] で指定されたカラムで表されたフォーマットデータに対して、 DataModel オブジェクトを適用して 各カラムに実データを割り当てるオブジェクトです。 カラム名には、特殊カラム名が使用できます。これは、DataModel に存在しないカラム名 ですが、値を返すことが出来ます。[KEY.カラム名] : 行番号付きカラム名 [I] : 行番号 [ROW.ID] : 行毎のチェックボックスのID [ROW.JSON] : 行毎の全データのJavaScriptオブジェクト形式 { key:val,key:val,... } カラムの前に修飾記号(#,$,!)を付けるとフォーマットを変更できます。 ただし、FormatTextField 系 と FormatTable 系で、出力される形式が異なります。 FormatTextField 系 FormatTable 系 [#カラム名] : TDなしのラベルと入力フィールド ラベルを出力 [$カラム名] : TDなしの入力フィールドのみ レンデラーを出力 [!カラム名] : TDなしの値のみ 値を出力
修飾子とタイプ | フィールドと説明 |
---|---|
static java.lang.String |
JOINT_STRING
カラムID(連結文字列)行番号の連結文字列を定義 "__"
|
static int |
NO_DISPLAY
特殊カラム名の定義: 非表示
|
static java.lang.String |
ROW_ID_KEY
テーブル表示のチェックボックスを特定する id の 名称( id は、この名称+行番号) "cb"
|
static int |
SYS_JSON
特殊カラム名の定義: [ROW.JSON]
|
static int |
SYS_ROWNUM
特殊カラム名の定義: 行番号 [I]
|
コンストラクタと説明 |
---|
Formatter(DataModel model,
java.lang.String fmt)
データモデルとフォーマットを指定してフォーマッターを構築します。
|
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
java.lang.String[] |
getClmKeys()
フォーマットのカラム名配列を返します。
|
int[] |
getClmNos()
フォーマットのカラム番号配列を返します。
|
java.lang.String |
getClmParam(int ad)
フォーマットの指定の位置のカラムのパラメータを返します。
|
java.lang.String[] |
getClmPrms()
フォーマットのカラムのパラメータ配列を返します。
|
java.lang.String[] |
getFormat()
フォーマット配列を返します。
|
java.lang.String |
getFormatString(int row)
指定の 行番号に対する、DataModel を元に作成したフォーマット文字列を返します。
|
java.lang.String |
getFormatString(int row,
java.lang.String separator)
指定の 行番号に対する、DataModel を元に作成したフォーマット文字列を返します。
|
java.lang.String |
getJson(int row)
行毎の全データのJavaScriptオブジェクト形式 を返します。
|
java.lang.String |
getLineFormatString(DataModel model)
引数の DataModel を元に作成したフォーマット文字列を返します。
|
java.lang.String |
getQueryFormatString()
先のフォーマット情報の[カラム名]を、クエスチョンマークに置き換えたフォーマットを返します。
|
char[] |
getType()
タイプ文字列配列を返します。
|
java.lang.String |
getValue(int row,
int clm)
column にあるセルの属性値をStringに変換して返します。
|
public static final java.lang.String JOINT_STRING
public static final java.lang.String ROW_ID_KEY
public static final int SYS_ROWNUM
public static final int SYS_JSON
public static final int NO_DISPLAY
public Formatter(DataModel model, java.lang.String fmt)
model
- データモデルfmt
- [カラム名]形式のフォーマットデータpublic java.lang.String getValue(int row, int clm)
row
- 処理中の行番号clm
- 値が参照されるカラム番号public java.lang.String getFormatString(int row)
row
- 行番号( [I]フォーマット処理用 )public java.lang.String getFormatString(int row, java.lang.String separator)
row
- 行番号( [I]フォーマット処理用 )separator
- セパレーターpublic java.lang.String getLineFormatString(DataModel model)
model
- DataModelオブジェクト(実質的には、LineModelオブジェクト)public java.lang.String getQueryFormatString()
public java.lang.String[] getClmKeys()
public java.lang.String[] getClmPrms()
public java.lang.String getClmParam(int ad)
ad
- パラメータのアドレス(カラムと同じ位置)public int[] getClmNos()
public java.lang.String[] getFormat()
public char[] getType()
public java.lang.String getJson(int row)
row
- (DataModelの)行番号Webアプリケーションフレームワーク openGionCopyright (c) 2009 The openGion Project.