|
|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectorg.opengion.fukurou.mail.JISDataSource
class JISDataSource
テキストの本文を送信するための DataSource です。 Windows-31J でバイトコードに変換した後、独自エンコードにて、 Shift-JIS ⇒ JIS 変換しています。
コンストラクタの概要 | |
---|---|
JISDataSource(java.lang.String str)
|
メソッドの概要 | |
---|---|
java.lang.String |
getContentType()
データの MIME タイプを文字列の形で返します。 |
java.io.InputStream |
getInputStream()
データを表す InputStream を返します。 |
java.lang.String |
getName()
このオブジェクトの '名前' を返します。 |
java.io.OutputStream |
getOutputStream()
データが書込可能なら OutputStream を返します。 |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
---|
public JISDataSource(java.lang.String str)
メソッドの詳細 |
---|
public java.lang.String getContentType()
javax.activation.DataSource
内の getContentType
public java.io.InputStream getInputStream() throws java.io.IOException
javax.activation.DataSource
内の getInputStream
java.io.IOException
public java.io.OutputStream getOutputStream() throws java.io.IOException
javax.activation.DataSource
内の getOutputStream
java.io.IOException
public java.lang.String getName()
javax.activation.DataSource
内の getName
|
openGion 5.3.2.0 | ||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |