戻る

基本構造

ボーダー幅の指定が無いため、ボーダーが無く、行数と列数が1のテーブル。(これ以外のテーブルは、特に断りがない限りボーダー幅は1)

1行1列目

ボーダー有り

ボーダー幅が 1 で、行数と列数が1のテーブル。

1行1列目

2列

行数が1で、列数が2のテーブル。

1行1列目 1行2列目

2行

行数が2で、列数が1のテーブル

1行1列目
2行1列目

2行2列

行数も列数も2のテーブル。

1行1列目 1行2列目
2行1列目 2行2列目

2行2列(TH 有り)

行数も列数も2だが、一部のセルが TH で作られたテーブル。

1行1列目(TH) 1行2列目
2行1列目 2行2列目(TH)

空セル

1行2列目は完全な空のセルで、2行2列目は、スペース文字だけが入った空のセル。CSS2 では空のセルはデフォルト表示だが、IE はデフォルト非表示になっている。

1行1列目
2行1列目

空の行

2行1列目は完全な空のセルで、2行2列目は、スペース文字だけが入った空のセル。2行目の高さは限りなく低くなる。

1行1列目 1行2列目

戻る