|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjp.co.cybec.cb3.accessor.fileaccess.xml.XMLFileWriterConfig
public class XMLFileWriterConfig
XMLファイルの設定ファイル情報を保持するクラス。
コンストラクタの概要 | |
---|---|
XMLFileWriterConfig()
|
メソッドの概要 | |
---|---|
String |
getEncode()
XMLファイルのエンコード文字列を取得します。 |
String |
getFilepath()
XMLファイルのファイルパスを取得します。 |
String |
getIndentSpace()
インデントの空白文字数を取得します。 |
String |
getLineSeparator()
改行コードを取得します。 |
void |
setEncode(String encode)
XMLファイルのエンコード文字列を設定します。 |
void |
setFilepath(String filepath)
XMLファイルのファイルパスを設定します。 |
void |
setIndentSpace(String indentSpace)
インデントの空白文字数を設定します。 |
void |
setLineSeparator(String lineSeparator)
改行コードを設定します。 |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
---|
public XMLFileWriterConfig()
メソッドの詳細 |
---|
public String getFilepath()
public void setFilepath(String filepath)
filepath
- ファイルパスpublic String getEncode()
public void setEncode(String encode)
encode
- エンコード文字列public String getLineSeparator()
public void setLineSeparator(String lineSeparator)
lineSeparator
- 改行コードpublic String getIndentSpace()
public void setIndentSpace(String indentSpace)
indentSpace
- インデントの空白文字数
|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |